塗装・屋根・リフォームはお任せ下さい
_edited.png)
高齢者の住宅リフォームに補助金
(令和7年度高齢者住宅リフォーム補助金)横須賀市
横須賀市の高齢者住宅リフォーム補助金の令和7年度の実施が決まりました。
税抜き20万円以上のリフォーム工事に対して一律10万円が補助されます。
横須賀市役所のホームページ「補助金の対象となる工事・ならない工事の例」を参照してください。

税抜20万円以上の工事で
横須賀市から10万円補助が出ます
補助金の対象(次のすべてに該当する工事)(予定)
-
横須賀市内に自ら所有する住宅(一戸建て住宅、共同住宅(マンション)の専有部分、併用住宅の住宅部分)であること
-
申請者(=住宅所有者)が対象住宅に自ら居住し、申請日時点で65歳以上の方と同居していること(申請者自身が65歳以上の場合も含む)
-
横須賀市に本店(本拠地)のある事業者に依頼し、税抜き20万円以上の対象工事(「6.補助金の対象となる工事・ならない工事の例」)を行うこと
-
市税を滞納していないこと
-
暴力団員ではないこと
-
令和4年度~令和6年度に市の高齢者住宅リフォーム補助金を受けた住宅でないこと
※市の交付決定を受ける前に実施(着手)した工事は対象外です。
※令和4年度~令和6年度に市の高齢者住宅リフォーム補助金の交付を受けた住宅は申請できません。(補助金の交付は一住宅につき1回限り)
補助金額・募集件数
-
税抜き20万円以上の対象工事に対して、一律10万円を補助
-
抽選で250件を予定
申請受付期間
-
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで
-
混雑緩和のため、郵送による申請にご協力をお願いします。郵送申請の場合、5月30日(金曜日)の消印有効です。
-
受付終了後、応募件数が募集件数を超えた場合は抽選を行います。抽選会は6月17日(火曜日)(予定)です。
-
交付決定は6月下旬となる予定です。市の交付決定を受ける前に工事を始めた場合は対象となりません。
申請に必要となる書類
(1)補助金等交付申請書(Word(ワード:34KB)/PDF(PDF:230KB)/記入例(PDF:310KB))
※申請書は市役所、行政センター、コミュニティセンター、役所屋などでも配布しています。
(2)リフォーム工事の見積書の写し(横須賀市内に本店や本社のある事業者が発行したもの)
(3)住宅の外観カラー写真(前面道路などから、対象の建物を特定できる画角で撮影してください)
(4)リフォームを行う箇所の、施工前の状況を写したカラー写真
※申請書や事業のチラシは、令和7年4月1日以降に、市役所や行政センターでも配布予定です。
※(4)の写真について、屋根の上など、申請前に撮影することが難しい場合は、事前に提出していただく必要はありませんが、施工業者に施工前の写真撮影を依頼し、交付決定を受けた後、なるべく速やかにご提出ください。

申請に必要な書類の作成は全て信和工務店がお手伝いいたします!
<申請書の提出先>
〒238-8550横須賀市小川町11番地
横須賀市役所都市部まちなみ景観課 住まい活用促進担当 宛
補助金の対象となる工事
1.外壁・屋根塗装
外壁・屋根塗装工事の他に部分的な塗装なども補助金の対象となります。
※景観に関する手続きが必要です
(景観に関する書類の作成も弊社にお任せください。)


2.屋根工事・補修
屋根の葺き替え工事やカバー工法
その他にも瓦工事や各所雨漏等の補修工事も補助金の対象です
※景観に関する手続きが必要です
(景観に関する書類の作成も弊社にお任せください。)


3.外壁や雨樋等の修繕
外壁の張り替えや軒天井の修繕、雨樋の交換なども対象です。
※景観に関する手続きが必要です
(景観に関する書類の作成も弊社にお任せください。)


4.住宅設備工事
台所、浴室、洗面所またはトイレの修繕工事等、また給排水、
給湯、換気、電気、ガス設備工事なども対象です。


5.内装工事・バリアフリー
部屋の間仕切りの変更工事
床材、内壁材または天井材の張替
、塗装工事等の内装工事
床、壁、窓、天井または屋根の断熱改修工事
ふすま紙もしくは障子紙の張替えまたは畳の取替え
またバリアフリー工事も対象です




横須賀市役所のホームページ参照「補助金の対象となる工事・ならない工事の例」
助成金の準備から申請金を受け取るまでの流れ
Step 1
お問い合わせ
まずはお気軽にお電話にてご連絡ください。
【046-856-6558(9:00~19:00)】
ご相談内容や状況をお伺いしたうえで、
お打ち合わせと下見の日程設定を行います。
Step 2
現地調査・御見積り

弊社スタッフがお電話にて決めた日時に現地調査にお伺いし、現場を確認いたします
。
その際、お客様のご要望やご予算などを伺い、最適なご提案とお見積りをご用意致します。
Step 3
助成金の申請書の作成・提出

施工する箇所に必要な書類等のご準備を行います。お見積書や施工前のお写真、図面や景観報告書まで一貫して弊社でご準備させていただきます。
Step 4
審査結果の発表

募集締め切りから1ヶ月〜2ヶ月で結果が発表されます。
補助の対象となった場合、ご契約・施工に関するお打ち合わせに進みます。
※補助金の対象外であった場合は工事を行わなくても大丈夫です。
Step 5
ご契約・施工に関するお打ち合わせ

ご検討いただき、ご納得頂けましたらご契約の旨をご連絡ください。
ご契約に合わせて、着工や工事日程などについてお打ち合わせさせていただきます。
Step 6
着工

お約束の日時に、工事担当者がお伺い致します。
お打ち合わせの内容に基づき、責任を持って作業を行なっていきます。
Step 7
施工完了/お支払い

工事完了後、工程毎のお写真をお渡ししますので、ご一緒にご確認をお願いいたします。
ご確認が終りましたら、工事費のお支払いをお願いします。
Step 8
金額の決定・補助金の受け取り

工事完了後、完了写真等の報告書と領収書または請求書を同封し提出いただきます。
その後、金額確定後お客様へ補助金の支払いが
横須賀市から行われます。
助成金の交付や金額が決定してから2週間〜1ヶ月程度で助成金が指定口座に振り込まれます
施工箇所による保証/点検
Step 9

施工内容によって保証期間、保証内容、定期点検時期が異なります。
書類をご確認ください。
